運用サービス
お客様のシステムに関する問い合わせを受付ける窓口を提供します。
- 例1)
- OS・アプリケーションの操作方法について、回答します。
- 例2)
- お客様のPCをリモート操作することで、素早くトラブルを解決します。
障害、リクエストなどのインシデントを、受付から解決まで管理します。
- 例1)
- ハードウェアトラブルに関するインシデントを管理します。
- 例2)
- ソフトウェアトラブルに関するインシデントを管理します。
稼動しているシステムを監視し、問題発生時には適切な処置をします。
- 例1)
- ネットワーク、システム、アプリケーションの状態を監視します。
- 例2)
- インベントリ(構成情報)や性能データのグラフ・レポートを分析し最適な環境を維持します。
業務システムの運用に必要なサーバーのオペレーションを行います。
- 例1)
- ユーザアカウントの管理をします。
- 例2)
- サーバーからの一括クライアント設定変更を行います。
- 例3)
- 定期バックアップを行います。
システムを構成しているハードウェア、ソフトウェアを管理して情報を提供します。
- 例1)
- ハードウェアの情報(ハードウェアの設置場所、リース期間情報など)
- 例2)
- ソフトウェアの情報(各PCにインストールされているアプリケーションの情報など)
保守サービス
ハードウェアに関するサポートを行います。
- 例1)
- ハードウェアの障害時に、設定済みの予備機ハードウェアをお客様へ送付します。
- 例2)
- 障害発生時のベンダ対応、障害機発送手配などの代行を実施します。
ソフトウェアに関するサポートを行います。
- 例1)
- 各種設定値の確認、再インストールを行います。
- 例2)
- ソフトウェアの新バージョンがリリースされた際に、ソフトウェアアップデート作業を支援します。
※運用対象のシステムはMicrosoft社のWindows系OSで構築されたシステムが対象となります。